5月12日の火災で被災された皆様の一日も早い復旧・復興をお手伝い
するため、下七日市大規模建物火災助け合いステーションを開設しました。
5月18日より家財道具の片付けなどの活動を行う吉賀町民ボランティアを
募集します。
参加される方は朝9時から受付を行いますので安全な装備で吉賀町林業総合
センターにお越し下さい。
活動内容
火災の被害にあわれた家屋の片付け
注意事項
●無報酬です、交通費も自己負担となります。
●危険な場所での作業は行わないで下さい。
●自分で判断せず、相談しながら活動を行って下さい。
●ボランティア保険に加入します(費用は社協が負担します)
●体調管理をしっかり行って下さい。
●団体で活動を申し込みたい場合は、代表者の氏名・性別・年齢・電話番号を
記載の上、活動する方全員分の氏名と年齢をまとめたものをご用意下さい。
申込み 下七日市大規模建物火災助け合いステーション(吉賀町林業総合センター)
電話 080-2907-5086
受付時間 9:00~ 16:00終了
駐車場 吉賀高等学校・吉賀中学校グランド
その他 食事・飲み物などはご持参下さい。
お持ちであれば安全靴または釘踏み抜き防止インソール
革手袋・マスク・長袖シャツなどの装備でお越し下さい。
作業に必要なスコップなどは用意してあります。